反薄明光線:光芒:夕焼けと光の柱と秋の雷:裏後光


スポンサーリンク

ウォーキングに立ち寄った埼玉県川越市「安比奈親水公園あいなしんすいこうえん」で、秋の綺麗な夕焼けや裏後光、雷を楽しみました。赤い橋は、公園の北端にある「入間川水管橋すいかんばし」です。3本の送水管が通っており、人は渡れませんがカワイイ橋です。

撮影はイラストレーター兼アシスタントの「Chiharu Yamagara」
ちぃコロちゃん Instagram

ウォーキングギャラリー:安比奈親水公園
本日の夕食はコンビニで買った「サラダチキン」のみ。他には何も食べません。夜用サプリメントを飲んで栄養補完。毎日、夕食は軽食です。
北東には富士山が見えます。飛んでいる飛行機は、夜間飛行訓練中のC-1輸送機from入間基地。着陸態勢です。
安比奈親水公園の夕暮れとちぃコロちゃん(妻)
シラカシ(白樫)
↑写真のちぃコロちゃん(妻)横の「白樫しらかし」。カワイイどんぐりが実り始めました。
入間川水管橋の後ろに反薄明光線が見えてきました。
反薄明光線を支えるのはしげっトちゃん
黄花秋桜 きばなこすもす
URS・ネイチャーシリーズ

「URS・ネイチャシリーズ」はウォーキング中に目に止まった自然や生き物、その他を題材にした動画です。メインのウォーキングの邪魔にならないよう小さなデジカメで撮影しておりますので、映像や画像が不鮮明かつブレ等の不具合がある場合が御座います。予めご了承下さい。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアよろしくです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次