もくじ
[伊佐沼の水鳥たち][小さな池のカワセミくん]まとめ
Instagramに投稿されたリール動画まとめです。【インスタ版 ネイチャーシリーズ】
ちぃコロちゃんの故郷 埼玉県川越市「伊佐沼」の水鳥たちと、鶴ヶ島市運動公園の「カワセミ」動画です。
URSユニットの各Instagramです 気軽にフォローしてね
埼玉県川越市[伊佐沼の水鳥たち]
伊佐沼の水鳥たち:2024なつ
Instagram【投稿日:8月16日】実はカワセミを見付けて一瞬だけ動画に撮りましたが…残像のみで、ぎりカワセミと分かる程度でした ※Instagramを開いて[
]を押すと音楽が流れます。[使用楽曲:ハク。•なつ] 若きガールズバンド。伊佐沼公園 冒険の森駐車場
伊佐沼を一周するなら「伊佐沼公園 冒険の森駐車場」が便利です
がありますので路上駐車はご遠慮ください。埼玉県鶴ヶ島市運動公園[小さな池のカワセミくん]
小さな池のカワセミくん
Instagram【投稿日:8月18日】公園にはセミとザリガニを撮影しに行ったのですが、カワセミが撮れてラッキーでした ※Instagramを開いて[
]を押すと音楽が流れます。[使用楽曲:Neil Diamond•Cracklin’ Rosie] シンガーとしての最初のヒット曲。ソングライターとして殿堂入りもしています。鶴ヶ島市運動公園駐車場
中規模ですが、自然豊かな公園です
。バリアフリーの駐車場があります。関連記事 – 2023年夏の鶴ヶ島市運動公園
おまけ動画:ちぃコロちゃんとアメリカザリガニのバトル動画があります。
あわせて読みたい


【おまけ動画あり】 ミカドミンミン ・3色のミンミンゼミ・ミカド型・中間型・通常型・比較動画
【「ミカドミンミン ・3色のミンミンゼミ」解説】 前回、ミカドミンミン完全色を撮影した公園から、15km離れた別の公園で中間色を発見しました。この公園では黒紋が消…
「脳梗塞発症後の生活」について
画像や映像について
野外撮影の画像や映像は「URSネイチャーシリーズ」と同じく、メインのウォーキングの邪魔にならないよう小さなデジカメやスマホを使用しております。そのため映像や画像が不鮮明かつブレ等の不具合がある場合が御座いますので予めご了承下さい。
リハビリウォーキングについて
2019年に脳梗塞発症を発症し、左半身麻痺の後遺症が残りました。元々低い運動能力が更に低下するも、一応、杖や器具なしの自力で歩けますが、同じ姿勢(例えば座った状態等)が続くと筋肉が硬直して、更に歩行が困難になってしまいます。私の場合、仕事や作品制作でデスクワークばかりなので、これ以上の悪化を防ぐため、空いた時間は、ほぼ全て、リハビリのためのウォーキングに使っています。脳梗塞・糖尿病・高血圧・男性更年期障害・脳卒中後うつ病・睡眠障害 等々ご興味ある方は↓ページリンクから「闘病記」カテゴリーを読んで下さいです。
URS.JP 各種バックナンバーのご紹介
「脳梗塞発症後の生活」バックナンバーのご紹介
「闘病記」カテゴリーのご紹介
2つのURS ネイチャーシリーズのご紹介
「URS
ネイチャーシリーズ」はリハビリウォーキング中に目に止まった自然や生き物を題材にした動画です。偶にウォーキングや自然と無関係の場合があるかも知れません。メインのウォーキングの邪魔にならないよう小さなデジカメで撮影しておりますので、映像や画像が不鮮明かつブレ等の不具合がある場合が御座います。予めご了承下さい。また、「URS ネイチャーシリーズ」は「私の脳梗塞発症後の生活」でもあります。