もくじ
[虫虫動画2024]おさらい[Vol.0:昨年の虫虫たちダイジェスト]と過去記事
Instagramに投稿された[虫虫動画2024]まとめです。【インスタ版 ネイチャーシリーズ】
今回は、Vol.0として昨年の虫虫たちダイジェストをお送りします。各動画の本編動画も紹介しますので、まだご覧になられてない皆様は、この機会に観てくださいね。
シリーズ[虫虫動画2024]Vol.0
Vol.0:昨年の虫虫たちダイジェスト
Instagram【投稿日:8月17日】[虫虫動画2024]Vol.0は過去のおさらいダイジェストです ※Instagramを開いて[
]を押すと音楽が流れます。URS
ネイチャーシリーズ:関連動画[虫虫動画2024]おさらい[Vol.0:昨年の虫虫たちダイジェスト]で紹介した各動画の個別動画です。詳細解説や未公開動画や画像が含まれます。
ミカドミンミンシリーズ:2編
あわせて読みたい


ミカドミンミン ・比較動画・希少種・ミカド型・ミンミンゼミ・完全色・完全体・エメラルドグリーンのセミ・色違…
【「ミカドミンミン ・比較動画」動画解説】 You Tubeセミ3部作その1 黒紋が消失し、体全体が緑色・エメラルドグリーンに輝くミンミンゼミを、「ミカドミンミン(ミカド…
あわせて読みたい


【おまけ動画あり】 ミカドミンミン ・3色のミンミンゼミ・ミカド型・中間型・通常型・比較動画
【「ミカドミンミン ・3色のミンミンゼミ」解説】 前回、ミカドミンミン完全色を撮影した公園から、15km離れた別の公園で中間色を発見しました。この公園では黒紋が消…
クロメンガタスズメシリーズ:2編
あわせて読みたい


ドクロガ – 死人の頭 :クロメンガタスズメ:映画「羊たちの沈黙」の蛾 蝶
【「ドクロガ – 死人の頭 :クロメンガタスズメ」動画解説】 ミカド型ミンミンゼミを撮影した公園で「クロメンガタスズメ」を発見しました。「クロメンガタスズメ」は、…
あわせて読みたい


ドクロガの逆襲!クロメンガタスズメ
【「ドクロガの逆襲!」動画解説】 ドクロガ(クロメンガタスズメ)シリーズ第二弾!!今回は、ドクロガの鳴き声を収録するため、前回、ドクロガを見つけた公園に再び出…
アブラゼミシリーズ:2編
あわせて読みたい


アブラゼミを捕らえて食べるカマキリ・カマキリの捕食シーン・セミ3部作番外編
【「アブラゼミを捕らえて食べるカマキリ」動画解説】 ご注意。この動画にはカマキリがセミを捕食するシーンがあります。 ご視聴にはご注意下さい。 夏の終わりの夕方に…
あわせて読みたい


アブラゼミ大発生:なぜこの木だけ?
【「アブラゼミ大発生」動画解説】 You Tubeセミ3部作のその2 川沿いの雑木林の1本にアブラゼミが大発生していました。この雑木林には同じ木が何本もあるのに、なぜ、…
2つのURS ネイチャーシリーズのご紹介
上記以外にも「URS
ネイチャーシリーズ」動画がありますのでお時間御座いましたら観てやってください。現在のネイチャーシリーズは私とちぃコロちゃん(妻)のインスタグラムで公開中ですが、「関東で見かける蝉の鳴き声5種」YouTube版も準備中です。完全次第、やまがらしげと YouTubeチャンネルで公開しますのでチャンネル登録をお願いします🎶URSユニットの各リンクです 気軽にフォローしてね
「URS
ネイチャーシリーズ」はリハビリウォーキング中に目に止まった自然や生き物を題材にした動画です。偶にウォーキングや自然と無関係の場合があるかも知れません。メインのウォーキングの邪魔にならないよう小さなデジカメで撮影しておりますので、映像や画像が不鮮明かつブレ等の不具合がある場合が御座います。予めご了承下さい。また、「URS ネイチャーシリーズ」は「私の脳梗塞発症後の生活」でもあります。「脳梗塞発症後の生活」について
画像や映像について
野外撮影の画像や映像は「URSネイチャーシリーズ」と同じく、メインのウォーキングの邪魔にならないよう小さなデジカメやスマホを使用しております。そのため映像や画像が不鮮明かつブレ等の不具合がある場合が御座いますので予めご了承下さい。
リハビリウォーキングについて
2019年に脳梗塞発症を発症し、左半身麻痺の後遺症が残りました。元々低い運動能力が更に低下するも、一応、杖や器具なしの自力で歩けますが、同じ姿勢(例えば座った状態等)が続くと筋肉が硬直して、更に歩行が困難になってしまいます。私の場合、仕事や作品制作でデスクワークばかりなので、これ以上の悪化を防ぐため、空いた時間は、ほぼ全て、リハビリのためのウォーキングに使っています。脳梗塞・糖尿病・高血圧・男性更年期障害・脳卒中後うつ病・睡眠障害 等々ご興味ある方は↓ページリンクから「闘病記」カテゴリーを読んで下さいです。
URS.JP 各種バックナンバーのご紹介
「脳梗塞発症後の生活」バックナンバーのご紹介
「闘病記」カテゴリーのご紹介
2つのURS ネイチャーシリーズのご紹介
「URS
ネイチャーシリーズ」はリハビリウォーキング中に目に止まった自然や生き物を題材にした動画です。偶にウォーキングや自然と無関係の場合があるかも知れません。メインのウォーキングの邪魔にならないよう小さなデジカメで撮影しておりますので、映像や画像が不鮮明かつブレ等の不具合がある場合が御座います。予めご了承下さい。また、「URS ネイチャーシリーズ」は「私の脳梗塞発症後の生活」でもあります。