スポンサーリンク
URS記事一覧:新着順
スポンサーリンク
-
彩の森入間公園ウォーキング「前編」公園の紅葉その後
【「脳梗塞発症後の生活:アフターライフ」について】 新しいカテゴリー「脳梗塞発症後の生活:アフターライフ」を始めました。リハビリウォーキング、公園案内や自然、生き物の記録。リハビリボウリングや食生活、買って良かったもの等々、近況報告、ライ... -
【野鳥】 ジョウビタキが孤独を好む理由・オス・メス 比較と解説
【「ジョウビタキが孤独を好む理由」動画解説】 今シーズンのジョウビタキのオス、メスが出揃いましたので、オスメス比較と「ジョウビタキが孤独を好む理由」を動画にしました。ちなみに、メスは埼玉県入間市「彩の森入間公園」(ネイチャーシリーズ「公園... -
川越水上公園 公園の紅葉 :メタセコイア イチョウ ケヤキ ブナ どんぐり 埼玉県 川越市 小江戸 入間川 夕焼け
【「川越水上公園 公園の紅葉」動画解説】 今回は埼玉県川越市にある「川越水上公園 公園の紅葉」です。大好きな公園なので、良いコンディション紅葉を撮るため撮影に3日使いました。以前、我々は川越市に住んでいましたが、現在は狭山市在住。離れてから... -
彩の森入間公園 公園の紅葉:ポプラ,ラクウショウ,メタセコイア,イチョウ,ヒマラヤスギ 埼玉県入間市
【「彩の森入間公園 公園の紅葉」動画解説】 公園の紅葉、埼玉県入間市「彩の森入間公園」の紹介です。水面に映るラクウショウやメタセコイア、ポプラやメタセコイアの並木、野鳥や昆虫なども多く、自然豊かな公園です。紅葉するメタセコイアと紅葉しない... -
秩父 紅葉 ドライブ:宿泊なし 3日間の小さな旅:特急ラビュー 武甲山 秩父ミューズパーク イチョウ 国道299号線
【「秩父 紅葉ドライブ」動画解説】 秋の嵐が過ぎ去った翌日、秩父方面にかかる大きな雲を観つけて、急遽、秩父行きを決めました。ちょうど3連休でしたので、連休を利用して、始めて特急ラビューに乗ったり、紅葉ドライブやら、秩父の小旅行と素晴らしい体... -
【野鳥】「スズメの砂浴び」とその理由:バードバス:砂風呂:雀
【「「スズメの砂浴び」とその理由」動画解説】 スズメの砂浴びを目撃しました。『スズメの砂浴び』には羽毛についた汚れや、寄生虫を取り除いたりする役割があるみたいです。日本国内では、キジやヒバリなどが砂浴びをする代表的な鳥です。実は、スズメは水... -
【絶景・茶畑】全長6kmのお茶の道「茶どころ通り」ドライブ 埼玉県入間市
【「茶どころ通り」動画解説】 今回の「URS・ネイチャーシリーズ」は、日本五大銘茶の一つ「狭山茶」の主産地「入間市」にある全長6km(入間市観光協会公表データ)の茶畑一本道「茶どころ通り」がテーマです。沿道に延々続く茶畑の壮観な眺めをお楽しみく... -
【野鳥】「カワセミの捕食」と「オナガの集団水浴び」公園の野鳥たち:埼玉県入間市 彩の森入間公園
【「公園の野鳥たち」動画解説】 「航空自衛隊 入間基地」に隣接する埼玉県入間市「彩の森入間公園」は自然がいっぱいの公園です。今回は、我々がウォーキング中に見かけた公園の鳥たちを紹介します。「カワセミの捕食」「オナガの集団水浴び」「冬鳥のジ... -
【隠れた名所】 巨大キンモクセイ群 冒険にでかけよう!:埼玉県 狭山市 狭山稲荷山公園
【「巨大キンモクセイ群」動画解説】 「航空自衛隊 入間基地」の北東にある「狭山稲荷山公園」は、桜の名所として有名で、桜の季節やイベント時には賑わいますが、それ以外の平日は人影もまばらで静かな公園です。(基地の隣なので飛行機の音はゴーゴー聴... -
ドクロガの逆襲!クロメンガタスズメ
【「ドクロガの逆襲!」動画解説】 ドクロガ(クロメンガタスズメ)シリーズ第二弾!!今回は、ドクロガの鳴き声を収録するため、前回、ドクロガを見つけた公園に再び出向きました。結末は如何に!「ドクロガの逆襲!クロメンガタスズメ」をお楽しみ下さい...